ストーブライフ暖炉家・浜松
メーカー依頼のメンテナンス
暖炉家浜松
2018年05月28日 17:25
暖房も要らなくなりメンテナンス依頼が増えて来てます。次回の暖房使用シーズンの為に早めにご準備を。
今回はペレットストーブメーカーさんよりメンテナンス依頼が来て静岡市へ。
新築、工務店設置したペレットストーブらしく家人には使用説明が不十分だったみたいで日々の灰のメンテナンスが疎かな状態に。
兎にも角にも本体炉内、吸排気筒の灰、煤の除去をしてペレットストーブ使用前、日々のメンテナンス方法を伝えました。
次回の暖房使用シーズンは不具合なく使える筈です。
関連記事
製造メーカーが不明のペレットストーブ?
PelleStar HPS-200Sのエラーで火が付かない?
そろそろ冬支度
排気エラーの原因は?
着火ヒーターの交換
ペレットストーブ ・薪ストーブの吸排気筒 炉内の灰掃除メンテナンス
メーカー依頼のメンテナンス
Share to Facebook
To tweet