ストーブライフ暖炉家・浜松
薪ストーブのメンテナンス
暖炉家浜松
2018年04月25日 19:50
ぬくもり工房様の依頼でぬくもりの森に設置されてる薪ストーブとレンガ積み暖炉の煙突の煤と炉内の灰の除去作業をしました。
しばらく使用されてなかったと伺ってましたが、薪ストーブ内部の灰受けが溢れ出すくらいの量の薪の燃えた灰がいっぱい溜まってました。
本体内部がきれいな状態でしたので使用回数が少なくて一度も灰の処理をしていなかった様に感じました。
ちょっとビックリしましたが、内部にたまっていた全ての灰を取り除いてきれいにしました。
関連記事
製造メーカーが不明のペレットストーブ?
PelleStar HPS-200Sのエラーで火が付かない?
そろそろ冬支度
排気エラーの原因は?
着火ヒーターの交換
ペレットストーブ ・薪ストーブの吸排気筒 炉内の灰掃除メンテナンス
メーカー依頼のメンテナンス
Share to Facebook
To tweet