2025年05月18日
マイナーチェンジしたペレットストーブ ペレスターHPS-200を設置
愛知県豊橋市のS様邸にマイナーチェンジしたHOJITSU PelleStar HPS-200の設置を頂きました。メイン操作パネルが新しくなりマイコン制御プログラムの見直しで暖房能力が向上したの事です。
岐阜県に本店があるストーブライフ暖炉家・浜松はペレットストーブ 薪ストーブなど全メーカーを取り扱うストーブ家です。 ストーブに関する情報を配信していきます。
2025年05月18日
愛知県豊橋市のS様邸にマイナーチェンジしたHOJITSU PelleStar HPS-200の設置を頂きました。メイン操作パネルが新しくなりマイコン制御プログラムの見直しで暖房能力が向上したの事です。
2025年04月03日
今後 ペレットストーブを設置施工工事作業をする際に設置資格者認定証が必要になるとの事でPSJ 日本ペレットストーブ工業会が推進しているペレットストーブ設置資格者認定制度の認定試験に合格して認定証を取得しました。
2025年02月03日
天竜区の I 様のHOJITSU PelleStar HPS-100 他店購入設置から10年以上使用して不具合が色々と出て来て当店へ修理依頼 部品交換作業では対応できそうに無いので岐阜県の製造メーカーHOJITSUさんへ送ってメーカーオーバーホールを。10日ほどで内部主用部品の交換や外装の再...
2025年02月03日
中央区佐鳴台のY様からペレットストーブメンテナンスの依頼連絡もらい現場へ初めて見る国産のペレットストーブ??? 基本的には構造は他のメーカーさんの物と変わらないのでストーブ本体と排気筒内の灰清掃をして完了今まではご主人様が年一度のメンテナンスをされていた...
2025年01月15日
蒲郡市のT様のHOJITSU PelleStar HPS-200S ペレットストーブの電源を入れてエラー表示が出て火が付かないと連絡が来て対応を。ペレットストーブ設置してから4年最初は設置業者を呼んで年一回のメンテナンスをしていたけど昨年はご自分でストーブ内部の灰掃除されたようで...